
≪お客様各位≫
この度 国産親鶏(レイヤー採卵鶏)の販売を再開する事となりました。また 入手困難なブロイラー種鶏の親鶏の取扱販売も開始する事となりましたので親鶏購入をご検討のお客様は是非 国産親鳥(採卵鶏・ブロイラー種鶏)専門店のさくらフーズをご利用下さい。送料無料で発送致します!
この度 国産親鶏(レイヤー採卵鶏)の販売を再開する事となりました。また 入手困難なブロイラー種鶏の親鶏の取扱販売も開始する事となりましたので親鶏購入をご検討のお客様は是非 国産親鳥(採卵鶏・ブロイラー種鶏)専門店のさくらフーズをご利用下さい。送料無料で発送致します!
<レイヤー・採卵鶏・老母鶏について>
レイヤー・採卵鶏は採卵目的の鶏のことを言い飼育日数は約540日と種鶏よりも長い為、肉質は固く歯応えがあります。
噛めば噛むほど出てくるしっかりとした旨味は鶏肉本来の味で若鶏では味わう事のできない親鶏特有のおいしさです。その反面非常に硬く 一般的な若鶏の肉と同じように唐揚やチキンカツ・ローストチキンにした場合、硬くて召し上がれない方もおられますのでミンチにしてつくねや団子等にして鍋などに入れるか、薄切りにして煮込むまたは 焼く・炒めるなどの調理法をおすすめ致します。
レイヤー・採卵鶏は採卵目的の鶏のことを言い飼育日数は約540日と種鶏よりも長い為、肉質は固く歯応えがあります。
噛めば噛むほど出てくるしっかりとした旨味は鶏肉本来の味で若鶏では味わう事のできない親鶏特有のおいしさです。その反面非常に硬く 一般的な若鶏の肉と同じように唐揚やチキンカツ・ローストチキンにした場合、硬くて召し上がれない方もおられますのでミンチにしてつくねや団子等にして鍋などに入れるか、薄切りにして煮込むまたは 焼く・炒めるなどの調理法をおすすめ致します。
<ブロイラー・種鶏・成鶏について>
ブロイラー種鶏はブロイラーの飼育日数の約9倍の450日以上の飼育日数をかけています。
一般的に肉の旨味は飼育期間が長いほど増すと言われておりブロイラー種鶏は鶏本来の旨味と歯ごたえを味わえます。
現在日本国内におけるブロイラーの飼育羽数は約年間6億5千万羽と言われておりますが、それに対しブロイラー種鶏は約年間500万羽と非常に少なく、今ではなかなか手に入らなくなった希少な鶏です。
価格は割高ですがブロイラー系となり、肉質は上質ですので正肉にしても歯ごたえのある昔ながらの旨みのある鶏肉です!
ブロイラー種鶏はブロイラーの飼育日数の約9倍の450日以上の飼育日数をかけています。
一般的に肉の旨味は飼育期間が長いほど増すと言われておりブロイラー種鶏は鶏本来の旨味と歯ごたえを味わえます。
現在日本国内におけるブロイラーの飼育羽数は約年間6億5千万羽と言われておりますが、それに対しブロイラー種鶏は約年間500万羽と非常に少なく、今ではなかなか手に入らなくなった希少な鶏です。
価格は割高ですがブロイラー系となり、肉質は上質ですので正肉にしても歯ごたえのある昔ながらの旨みのある鶏肉です!
【ご注意】
ブロイラー種鶏のメスは地鶏のような硬さで食肉としても適しておりますが、ブロイラー種鶏オスと採卵鶏親鶏は硬すぎて通常食用には向いておりませんのでラーメンのダシなどスープ等にご利用下さい。
『硬過ぎて食べれないので返金してほしいと』と言ったご依頼にはお応えできませんので予めご了承下さいませ。
ブロイラー種鶏のメスは地鶏のような硬さで食肉としても適しておりますが、ブロイラー種鶏オスと採卵鶏親鶏は硬すぎて通常食用には向いておりませんのでラーメンのダシなどスープ等にご利用下さい。
『硬過ぎて食べれないので返金してほしいと』と言ったご依頼にはお応えできませんので予めご了承下さいませ。
![]() |
![]() |
商品名 | 備 考 |
国産親鳥 レイヤー 丸鶏中抜き(メス) | 1C/S 15羽入:不定貫14K〜18K ※1羽約1.2K |
国産親鳥 ブロイラー種鶏 丸鶏中抜き(メス) | 1C/S 7羽入:不定貫20K ※1羽約2.8K |
国産親鳥 ブロイラー種鶏 丸鶏中抜き(オス) | 1C/S 4羽入:不定貫15K ※1羽約3.75K |
国産親鳥 ブロイラー種鶏 半割り(オス) | 1C/S 2.5〜3羽入:定貫10K ※1羽約3.75K |
国産親鳥 ブロイラー種鶏 ブツ切り(オス) | 1C/S 2.5〜3羽入:定貫10K ※1羽約3.75K |